動画でみる面白い実験でたしかめる生物の不思議
オトループ コウケツユウスケ
海藻の色素・・海岸を散歩
蚊の泳ぎは分からない
環境放射能・ウラン鉱石・蛍光
花びら中の蛍光を発する物質
海藻の押し花
和紙作りにチャレンジ
擬態・擬態・これは枯れ葉ですか
内分泌腺
スズメバチの巣の中では
擬態・・・え?君も・・。なんで枝なんだ。 ナナフシ
スズバチはドロで巣を作る 
哀れスズバチー乗っ取り犯はオオセイボウー
シマアメンボ
あの〜、これジョロウグモの巣なんですけど
葉脈作りに挑戦
葉脈作りにチャレンジ
コガネグモの戦い
コガネグモの獲物捕り
コガネグモジョロウグモの巣占領
アマガエル(?)とお話しよう
糸の散弾銃を顕微鏡で見てみよう
風:風見鶏の向き
ちょっとつぶやき 目次
トロロアオイの抽出液
ゾウリムシの観察ー収縮胞などー
二酸化炭素で成長するシャボン玉
ジオログへ
たいして面白くない面白い実験でたしかめる生物の不思議
授業1 動物の行動
授業2 光合成
ブラインシュリンプ
Counter
アリの行動 1
アリの行動2 分からない
アリの行動3 分からない
アリは働き者?それとも怠け者?
クモの子を散らす
ゾウリムシの私では分からない構造体
雲作り
形質発現
中心・重心
ドラえもん(?)がいっぱい。ハートがいっぱい。
リンク
このHPの記載事項を利用する場合は出典を明らかにしてください。10年20年の歳月を費やして作ったものも入っています。
磁力線を固定 コースターにでもいかが
屈光性の作用スペクトルにチャレンジ
目次2へ
目次2
「面白い実験でたしかめる生物の不思議」 どうしてなの
面白い実験でたしかめる生物の不思議
プロフィールにかえて
授業3 立体視と地形
授業4 縄文の生活と科学技術